確率、統計って色々な場面で気になりますよね。
病院を選ぶ時、治療院を選ぶ時の目安になりますもんね。
けど、体質改善って治療ではないから数字的なものが表しにくいですね。
でも妊娠率という数字に依存してはいけないんです。
自分の体をよくするのに数字は必要かと言われると難しいですね。
数字を出さないのは数字を知ったとしても数字で妊娠するわけではないからです。
例えば体質改善をしての妊娠率が50%以下なら体質改善をやめますか?
体外受精の出産率が30%だから体外受精をやめますか?
ここで考え方を変えて見て下さい。
自分の体にお金をかけてるって事を意識してますか?
自分の体、卵に投資してるって意識でいますか?
未来の子供の為に今、自分の体にお金を払っていますか?
体質改善って目に見えないものですが、習慣や行動を変えることって必ず人生にプラスになるはずなんです。
妊活に、自分自身の体に、投資出来ないって事は将来的に子供にお金をかけられないって事なんです。
そこで方向性の修正は大切。
体質改善って言うと何か難しい事をしなくてはならないイメージあると思いますが普通の生活をしようって事。
体は動かさないと機能は低下しますし、添加物を使用する事での体に影響する弊害も知ってもらいたい。
自分の体を変えるのは自分でしかないんです。
どう動くか、その意識をどこに向けるかを意識して欲しい。
数字にばこりこだわらないで下さいね。
野球であれば
打率3割が9人いたら必ず勝ちますか?
サッカーであれば
50メートル5秒代が11人いたら勝ちますか?
格闘技であれば
パンチ力が高い人が勝ちますか?
体も同じなんです。
どこか良い所だけをフォーカスしても成り立たないんです。
全体的なベースを上げて行く事が必要です。
妊娠には卵子の質が重要だし、これが全てと言っても過言ではありません。
しかし、卵子は体の一部です。
女性の体を一から見直す事が妊活には必要なんですよ。
だから確率、統計ばかりに惑わされず。
体質改善を進めていきましょう。
体質改善のやり方は講座内でしっかりとお伝えしています。
メルマガでは伝えられる範囲の事はお話ししてますので登録してみて下さいね。