院長のひとり言

病院への通院

不妊治療を受けるのであれば、どこの病院を選ぶかが本当に重要。

病院を間違えると言う事は妊娠が遠のくと同じなんです。

不妊は病気ではありません。

不必要なホルモン補充、適応外の人工授精がステップアップの名の下に行われているのを是非知って下さい。

自分にとって本当に必要な治療は何なのか。

講座内では病院の選び方、ホームページの見方もお伝えしてます。

Instagramやblogではさすがに書けない内容なので講座内でしかお伝えできません。

これは本当に申し訳ないと思うのですが…。



勿論、通院には例外もあります。

例えば、いくら僕らがオススメする病院がいいからと言っても、片道2時間かけて行くような場所であれば、身体的、精神的ストレスを考えると近くの病院に変えるのはありだったりもします。

そもそも病院へ行くのは体外受精の時のみが理想です。

しかし、通院の精神的ストレスと肉体的ストレスを考えると遠すぎるのはやっぱりキツイですからね。

体質改善をしっかりできているのが前提ではあるんですが、自宅から近い比較的良い病院にするのも妥協策ではありますよ。

その際は近くの病院のいくつかから比較的良いと思われる病院をオススメする事もあります。

ホルモン補充に耐え得る体作り、卵作りが大切だと言う事は間違いありません。

体質改善についてはメルマガでもお伝えしてますので、登録してみて下さいね。






iPhoneから送信


カテゴリ

アーカイブ 全て見る
HOMEへ