妊娠しやすい体質への改善、マタニティから産後ケア、
全ての女性の健康と美容のライフサポートをする いとう鍼灸院 伊藤です。
相撲スクワット!!
最近、海外で注目をされていたりもするんです。
妊活で重要になるのは下半身の血流を改善。
特に内ももの血流が大切。
質のいい卵子を作る為にも重要です!!
そこで取り入れる筋トレが相撲スクワットになります。
内転筋をしっかりと鍛える事ができるんです。
内転筋の一部の上端は骨盤につながっており、
骨盤と内臓をを下から上に支える役目も果たしています。
そのため内転筋を鍛えると、ベルトを締めあげたように内臓が引き上げられ、
卵巣や子宮にいく血液の通り道を確保してくれます。
もちろん、気になる下っ腹のぽっこりお腹が解消される効果も期待できちゃいますね!
下腹ポッコリはムダな脂肪が原因ともなりますが、内臓の位置も大きく影響します。
いわゆる胃下垂の状態です。
胃が下垂しているとその下にある卵巣や子宮も潰され、
血流が悪くなってしまう事も。
内腿を筋トレすれば筋肉のコルセットをつくることができ、
代謝アップ、血流量増加など根本的な解決につながります。
やり方は簡単!
相撲スクワットの注意点
相撲スクワットを行う際は動作の終始、
ガニ股を維持して膝が内側に入らないようにしましょう。
また、腰を下ろす深さが浅くなると、効果が減ってしまうので、
太ももと床が平行になるまでしっかりと下ろすように注意してください。
腰や背中が丸まっていると思わぬところで、腰を痛めたりしてしまいます。
姿勢には気をつけながら行うように心がけてください。
続けていく事め下半身の血流を整い、
自律神経の調整、卵巣や子宮の血流確保にもつながります!!
男性では勃起障害の改善にも繋がり、質の良い精子が作られます。