ご相談頂く症状

目元とたるみ 第一印象は7秒で決まる!

目尻が下がっていつも眠そうな目、二重がしっかり出なくてメイクに時間がかかる!!
パッチリした目だったら・・・
 
そんな風におもいますよね!?
 
目元は第一印象でも非常に重要になる部分。人の印象は7秒できまります。
その視線のは目元にいきやすいんですね。その為、目元の改善は必須ですね!
 
下まぶたの皮膚がたるみ、ぷっくりと膨らんでみえるのが、いわゆる涙袋。
逆に上まぶたにたるみが現れて、まぶたが垂れ下がったようになるタイプの人もいますね。
 
特に20代~30代、なかには10代からも目元のたるみが気になる若者が多いと言われているようです。
目の回りの皮膚は非常に弱く、落としきれないメークがダメージになったり、クレンジングの摩擦によってたるみやシワが起こったりということに注意しなければいけません。
ファンデーションをしたまま寝てしまうなんて人はご用心!!
毎日の生活習慣が目元の印象を悪くしてしまっているかも!?
 
また、毎日パソコンで細かい作業をするという人も目の筋肉の疲労によってまぶたが重くなり垂れてきてしまいます。
目元のたるみは現代病と言えるかもしれませんね。
 
そして実は目の大きい人は目元のたるみが目立やすくなるという点もあります。
羨ましがられるクリッと大きな目の人も意外なところに盲点も。
 
毎日できるケアとしてはやはりクレンジング、洗顔が重要。
メーク落としのときにこすりすぎない。コットンでふき取るだけはやめて下さいね。
 
目の回りのスキンケアは「塗る」というより「載せる」感じで優しく。
洗顔後は目の回りをやさしく手で包んであげて下さい。パタパタとパッティングもNGですよ!!
 
同時に目を閉じたまま、まぶたや眼球を動かしたり、額にしわを寄せたりするなどのエクササイズをするのも効果的。
目のまわりの筋肉が鍛えられ、たるみやシワに作用してくれます。
全て見る HOMEへ