くすみの東洋医学的みかた
肌のくすみは腎経が弱まり、血(けつ)のめぐりが悪くなったサインだと考えます。
気血(きけつ)を養い、血のめぐりをよくする必要があります。
また精神が不安定だったり、イライラして怒りっぽかったり、胸や脇が張って苦しいなどの症状が起きる肝の不調も合わせて考えていきます。
東洋医学的に肝の症状としてよく言われるストレスや自律神経失調症からくる不定愁訴は肝実肝虚と関連し、くすみとも関係があります。
もちろん西洋医学的に肝臓は解毒機能がありますから老廃物の代謝にも関わってきますよね。
美容鍼の施術ではまず本質的な全身治療として気血を養い、血のめぐりをよくする事。
腎経や肝経の状態を見極める事から始めます。