シミ
シミは加齢やストレス、睡眠不足、肌の炎症、肌荒れ、ニキビ、ホルモンバランスの異常、紫外線が当たる事など様々な要因で色素形成細胞が刺激され、メラニン活性酸素(体の酸化・錆び・老化の原因)が発生し、メラノサイトという細胞が刺激を受けてメラニン色素を作り出す事で起こります。
通常はターンオーバーの周期で表皮から角質となり剥がれ落ちますが、周期が遅れると沈着してシミとなります。
この他にも隠れジミもあります。
これは真皮細胞層で沈着していたものが年齢とともに表皮層に上がってくることで目立ってくるものです。
若い時に紫外線をよく浴びていたり、ファンデーションを塗ったまま寝てしまったりしていた人に多いですね。
ファンデーションを1回でも塗ったまま寝てしまうとターンオーバーが1か月は遅れてしまうんです。
シミのケアにはターンオーバーの促進がカギとなります。