当院では、急激な腰痛の治療に対し、皮膚や筋膜といった軽めの鍼刺激、慢性的な方や虚弱体質な方の治療法など、傷んだ局所にそのまま鍼を刺すわけではなく、その方々にあった鍼灸治療を選択して行っていきます。
腰痛は、あなたの体全身のバランスの乱れ、皮膚や骨盤の歪みなどが原因となっている場合が多く、カウンセリングや体の動きのチェック、毛穴の方向と細かな事も重要となります。
診察、皮膚観察を元に、てい鍼という刺さない鍼で皮膚の歪み、骨格の歪みを調整していきます。
その後で刺す鍼やお灸で足、腕、お腹、背中のツボを刺激して、自律神経の調整、リンパや血液循環の調整を行ってから辛い腰痛の場所にもアプローチしていきます。
身体全体に鍼をしていくことで皮膚や骨格の歪みが整い、自律神経のバランスも整います。
その結果、ホルモンバランスの乱れや内臓機能の乱れが整い、精神的なストレスも緩和されていきます。
全身のバランスを整えながら、腰痛の場所を積極的に治療することで、身体の根本からの改善を図ります。