冷え性とは
手足が冷たい・手足が冷える、肌が荒れる、 頭が痛い、寝付けないなどの症状は冷え症のサインかもしれません。
時期を問わず冷えで悩んでいる人は多いと思います。特に女性に多く、体温が35℃台の低体温の方も意外と多いんです。
冷えは万病の元ともいわれ、肩こり、頭痛、腰痛、腹痛、生理不順、不眠などの不定愁訴だけでなく、内臓の病気やガンなどの症状も現れてきます。
冷えの症状としては手足の冷えなどの体の末端の冷え(末端冷え性)に伴い、女性の場合、肌荒れ、生理痛、生理不順、頭痛、めまい、腹痛、体のだるさ、不眠などが起こります。
また、下半身だけが冷える下半身型冷え症や体の内側(おなか)が冷える内臓型冷え性などのタイプもあります。
冷えはまた、不妊の原因の一つとも考えられています。
基礎体温の高温期にうまく移行できず、低温期が続いてしまうと妊娠はしにくくなってしまいます。
冷え症の症状を改善することが健康、美容にも重要ですね。