logo-1.png




  
  医療連携パートナー
美人化計画.png



ご相談頂く症状

不妊症、婦人科疾患
マタニティ
  • むくみ
  • 妊娠中の腰痛
  • 逆子
  • つわり
産後
  • 母乳異常
  • 腱鞘炎
  • 産後の腰痛
一般疾患
  • 頭痛
  • 耳鳴り
  • 肩こり
  • 腰痛
  • ヘルニア
  • 手足のしびれ
  • 冷え
美容
  •  毛穴
  •  くまシミ
  •  くすみ
  •  しわたるみ
  •  目元
  •  むくみ
  •  ニキビ
 悩みに合わせた専門施術
    詳細はメニューをクリック

230卵質向上鍼灸.png

230妊活講座.png

マタニティ鍼灸230.png

産後ケア鍼灸230.png

婦人科鍼灸230.png

230難治症鍼灸.png

美容鍼灸230.png



1から始める妊活、最短最速で妊娠体質になる為の準備
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス

セラピスト・治療家向け
妊活サポート情報執筆中

cropped-onko-side230.png



オイル・マッサージはこちら
img_logo02.png


ekiten_logo.png



logo.gif



  • 美容鍼灸師が教える! ちょっといい話
Access

住所
〒225-0024
神奈川県横浜市青葉区市ケ尾町1637-3 メゾンラフォレ301

営業時間
【月曜日~日曜日】
10時~23時(22時受付まで)

TEL 045-972-2238 TEL 080-3310-0789(携帯)

【ご予約】

月~日曜:10時~18時は店舗電話でのご予約可。当日、折り返しがなかった場合は携帯へ直接お電話下さい。

出張可能範囲
東京23区内、調布市、町田市、川崎市、横浜市

上記以外の地域の方でもお二人以上でご予約頂ける場合、もしくは交通費別途2000円で出張可能

お問い合わせ・ご相談

HOME > 院長のひとり言 > 生理周期とお肌

院長のひとり言

< デトックスには2食がよい!?  |  一覧へ戻る  |  涙袋と顔のたるみ >

生理周期とお肌

女性ならば感じた事のあると思いますが毎日同じスキンケアをしているのに肌には調子の良い日と悪い日があります。


みなさんはご自身の生理周期を把握していますか?

女性は生理周期によってホルモンバランスが変化し、肌状態も変化します。
肌の状態は常に一定でなく、ホルモンの状態、内臓の状態によって変化する事で求めるものが違っているのです。

生理周期によってお肌はどのように変化するのでしょうか。

通常、個人差はありますが生理周期は28日が正常と言われています。東洋医学では7の倍数が女性の周期と言われます。

生理1日目から数えて次の生理が始まる前日までの28日を7日ごとに4つに分けます。

最初の7日間は生理中、月経期です。
この時期は体温も低い為に血行が悪く肌も乾燥しがちな乾燥期。この乾燥期に必要なスキンケアはとにかく保湿です。特に冷え症の方は要注意。乾燥しすぎると自分で保湿しようと皮脂の分泌が増えて混合肌やオイリー肌の原因にもなります。



次の7日間は卵胞期

潤いをもたらし、女らしさを演出する女性ホルモン“エストロゲン”の分泌がピークになる時期です。お肌の最表層の角層の水分を保持して潤いを保つ働きがあり、真皮層のコラーゲンやエラスチンの合成を促進してお肌のハリを保ち、シワやタルミを予防する働きもします。肌自体の調子は良く、比較的強い状態なので角質ケアなどを行うのはこの時期が最適です。


そして次の7日間は黄体期前期
ここから少しずつ調子が下降していく調整期です。
黄体期に入ると女性ホルモンのひとつであるプロゲステロンが徐々に増えてきます。これにより内側から乾燥しやすく、シミの原因にもなりますので水分と油分のバランスを保って保湿をしましょう。




最後の生理直前の7日間は黄体期後期
この時期はプロゲステロンが最も多く分泌されます。プロゲステロンには皮脂の分泌を促進する働きがあります。お肌にとってある程度必要な皮脂ですが分泌が過剰になるとニキビや吹き出物の原因ともなります。
紫外線にも過敏になるのでシミ、そばかすもできやすいトラブル期。この時期に過剰なスキンケアは禁物です。紫外線ケアは念入りにしつつも食事などで内側からケアして下さい。


生理周期を頭に入れたスキンケアで周りの人にちょっと差をつけてみましょう。


今日から健康的な美肌、美白のエイジングケアであなたのキレイを目指しましょう。

< デトックスには2食がよい!?  |  一覧へ戻る  |  涙袋と顔のたるみ >

このページのトップへ